上記のセミナーで写真も動画も手軽に撮れるデジカメとしてSANYOのデジタルムービーカメラ「Xacti (DMX-CA8 / DMX-HD800
)」が紹介されておりましたので、使用用途を考慮して防水タイプのDMX-CA8を購入しました。 
                                  
                                防水構造になっているため一回り大きい感じですが、持ってみると手に収まる感じが良く、思ったよりも使い勝手は良かったです。背面には操作ボタン集められており、片手でも操作しやすい配置となっています。 
                                
                                  
                                     | 
                                     | 
                                   
                                  
                                    余計な装飾が無くシンプルなデザイン  | 
                                    
                                      背面ボタンもすっきりしている
                                      | 
                                   
                                 
                                防水と言う事と、Xactiの設計思想からなのか、個別の詳細な設定に関してはメニューボタンから行わないとならないと言う点が若干面倒な感じではありますが、初めて使用する場合にはマニュアルが必要ないくらいわかりやすいですし、オペレーションに慣れてしまえば不便は感じません。 
                      
                                  
                                     | 
                                    1.5mで60分間の防水性能と言う事で、スキンダイビングやシュノーケリング(素潜り)で浅瀬を泳ぐ場合、ラフティングやカヌー、釣りなどの川遊びなどにも十分使用に耐えると思います。冬場は、スキーやスノボなどのウィンタースポーツにも活用できます。 
                                      また、クルマやバイクに車載して雨の中を走ったり、キャンプなどで雨の中で撮影したり、最近多い突然のゲリラ豪雨に遇った場合など、天候に左右されずに撮影できるのも便利です。 
                                      優勝祝いのビール掛けの取材や、大雨や台風などの災害時の取材などにも威力を発揮するかもしれません。 
                                      日常では、パーティなどの撮影時にうっかり飲み物をこぼしてしまった場合などでも壊れる可能性が少ないので安心ですね。  | 
                                   
                                 
                            
                                  車載マウントに関しては、エニーズ・インターナショナルのリヒター・オートコンフォートシリーズを使用する予定ですが、せっかく動画が撮れるので、ITmedia App Townへの動画投稿および「iPhoneアプリ動画アワード」への応募も視野に入れて手元を撮影できる三脚を探しました。 
                              
                                  
                                     | 
                                     | 
                                   
                                  
                                    
                                    いろいろな設置方法がとれる三脚
                                      | 
                                                                            コンパクトで軽量なのが良い  | 
                                   
                                 
                              税込みで500円ちょっとという安さですが、十分な強度と安定性があり、手元を撮影する場合にも便利な高さ、角度のバリエーションが豊富にあり、お買い得感満載です。カメラ量販店のコンパクトデジカメコーナーには似たようなものも多くありますので、目的に応じて選んではいかがでしょうか? 
                                
                              まだまだ使いこなせていませんが、スチル写真と動画がそこそこ満足いく品質で撮影できるバランスの撮れたデジカメだと思いました。これからどんどん活用してゆきたいと思います。 
                              → PLUSYUで購入  |